ようこそゲストさん| ログイン

博報社 > 広報室

広報室 室長が綴る博報社の今と、お客様の質問へのご回答の場です。

今年もまた。

posted at 2013/09/02

Img_0018

Img_0004

Img_0012

8月31日(土)に『常総きぬ川花火大会』が開催され、
今年も博報社で花火を協賛させていただきました。

天気にも恵まれ、真夏のような暑さの中、
花火大会が始まるまでの間、ご来場のお客様に
恒例の500枚うちわ配布を行ないました。

そのあとはこちらも恒例の升席に移動して花火大会観覧。
お酒も入り、熱く仕事について語り合う社員の姿も。

とても実りのある一日になったそうです・・・そうです(T_T)

お問い合わせ

水海道祇園祭。

posted at 2013/07/17

Img_0012

Img_0008

Img_0001

ご無沙汰しております。

先週末は『水海道祇園祭』が行われました。

室長が子供の頃は映画館やショッピングデパート目当てに
たくさんの人が訪れ、いつも賑わっていた水海道市ですが、
時の流れとともに少しずつ寂しい街並になってしまいました。

そんな水海道が年に数回、人で溢れるイベントのひとつが
『水海道祇園祭』なんです。

博報社でも今の新店舗に引っ越してから5年、
毎年山田町子供みこしの休憩所として
店舗と駐車場を提供させていただいています。

このような人によって繋がれてきた地域の伝統的な行事、
地域の火を消さないためにもずっと続けていきたいですね。

お問い合わせ

第7回博報社カップ。

posted at 2013/04/02

299163_171988022957118_162644413_n

525375_171988212957099_1070281139_n

4月になりました。桜の見頃もあと僅かですね。

去る3月31日に第7回博報社カップが開催され、
参加12チームでいつもどおりの熱戦が繰り広げられました。

今回の優勝は、BACK BONEさん。
地元つくばみらい市からは初の優勝チームです。
おめでとうございます!!

室長も何試合か観戦しましたが、
回を重ねるごとにレベルの高い、強豪チームの集まる、
素晴らしい大会へと成長しています。

この中の何チームかはおそらく県内トップレベルですし、
どこも非常にクリーンといいますか、
会場の雰囲気が悪くなるような
バスケットをするチームがいません。

これも運営してくださるみなさんの努力の賜物ですね。
本当にありがとうございました!!


そして昨日から新入社員が入社いたしました。

今年は岩井店の新規オープンもありましたので、
例年以上の新卒者を採用し、現在も社内がごった返しています(笑)

なるべく早くお客様のお役に立てる社員となるよう、
一生懸命に教育を行なっていきます。

お客様にご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
博報社の新しい仲間たちを宜しくお願いします。

お問い合わせ

御礼。

posted at 2013/03/22

ご無沙汰している間に冬も終わり、
本日東京では桜の満開宣言も出ました。

季節の移り変わりはあっという間ですね。

さて、冬の間に販売をしておりましたJAほしいも。
今月4日で販売を終了したのですが、
約4ヶ月間でなんと520個のお買い上げを頂きました。

メーカー担当者さんの話では、
『おそらく取扱店の中でNo.1ですよ』とのことでした。

茨城県内取扱店でNo.1・・・

国内でのお取扱いが茨城県内のみということは日本一・・・

世界でのお取扱いが茨城県内のみということは世界一・・・

宇宙でのお取扱いが茨城県内のみということは・・・

遂に宇宙一の称号を手にしたということじゃあないですか!?

すみません、悪ふざけが過ぎました。


これもひとえに、お買い上げ頂いたお客様のおかげです。
今後も新聞販売はもちろんのこと、様々な角度からお客様に
喜んでいただける販売店を目指していきます。

本当にありがとうございました!!

お問い合わせ

旧岩井市の皆様へ。

posted at 2013/02/03

日頃より取扱い各紙をご愛読頂きまして、
誠にありがとうございます。

2013年2月1日よりシーエス様に変わって、
坂東市の新聞販売店業務を当社、博報社で
引き継ぐこととなりました。

店舗住所や連絡先等は従来のまま変更ございません。
シーエス様の行なっていたお客様サービスを継続しながら、
坂東市の地域に溶け込んだ、きめ細かいサービスのできる
新聞販売店を目指してまいります。

誠に申し訳ございませんが、
お客様にご満足いただけるサービスを提供する為、
当面の間は岩井店事務所を8時30分~17時30分までの営業、
日祭日をお休みとさせていただきます。
お電話での対応、訪問等は従来通り可能です。

ご迷惑をおかけしますが、
何卒宜しくお願い申し上げます。

有限会社 博報社
代表取締役 砂長秀和

お問い合わせ


<< 戻る

↑このページの先頭へ